*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

東京マラソン2026にエントリー!抽選方法・日程・おすすめ練習グッズは?

ランニング
スポンサーリンク
スポンサーリンク

東京マラソン2026

「東京マラソン2026」にエントリーしました!🏃‍♀️✨

世界6大マラソンのひとつであり、39,000名ものランナーが東京の街を駆け抜ける一大イベント。

倍率が高いことでも有名ですが、まずは応募しないと始まりません。

東京マラソンのエントリーフロー

準エリートエントリー・ONE TOKYOプレミアムエントリーが8月1日から始まり、

一般エントリーが8月15日から始まります。

一般エントリーでは3回の抽選があり

ONE TOKYO3大会連続落選メンバーチャレンジ

3大会連続落選者を対象に抽選をし落選した人は②へ

都民

東京都居住者を対象に抽選し落選した人は③へ

エントリーした人

エントリーした人が③での抽選になるので狭き門ですね💦

東京マラソン2026エントリー概要

エントリー期間:2025年8月15日(金)~8月29日(金)17:00

開催日:2026年3月1日(日)

  • 参加費:国内19,800 円(税込)
  • 競技時間:7時間(参加資格:6時間30分以内に完走できる人)

※詳細は必ず公式サイトをご確認ください。

完走を目指す人におすすめの練習グッズ

東京マラソンは「お祭り」の雰囲気もありますが、42.195kmはやはり長い距離。

当日までに準備しておきたいランニングアイテムをピックアップしました👇

  1. ランニングシューズ
    → 初心者ならクッション性の高いシューズがおすすめ。
  1. GPS付きスマートウォッチ
    → ペース管理や距離確認に必須。
  1. ランニング用サプリ・ジェル
    → 30km以降の“エネルギー切れ”対策に。
  1. フォームローラーやマッサージガン
    → 練習後のケアで疲労を残さない。

最後に

抽選結果が出るまでドキドキですが、結果に関わらず練習はコツコツ継続。

また結果が出たら記事にしたいと思いますので、

東京マラソンに興味がある方はぜひチェックしてみてくださいね。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました