*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

新年の楽しみな福袋の由来は?七福神の大黒天さまと関係があった

気になった事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

新年の楽しみ

あけましておめでとうございます。

新年の楽しみの一つに福袋があります。

福袋の中にはお値段以上のものが入っていることが多いので

通常よりもお得に購入できる。

何が入っているのか分からないので

今年の運試しという楽しみもありますね( *´艸`)

ただ、最近の福袋は、中身がわかるものや

福袋の商品でコーディネートができちゃうというものなど

様々ですね。

福袋とは

毎年購入してしまう福袋

福袋とは

お正月の初売りなどで売れ残り品などいろいろなものを詰めて中身がわからないようにして封をして販売し、客が自由に選び取る袋のことを言います。

中身が見えないので運試しという意味合いもありますね。

最近では、昔のように売れ残りというものではなく

福袋用に作られた製品を入れているようなので

中身がわかるようになっていたりもします。

お店に並ばなくても事前予約制や抽選販売だったりと福袋の購入方法もさまざま。

名前の由来

福袋の名前の由来は

七福神の中の大黒天さまの持つ大きな袋を指しているそうです。

大黒天さまは金運や幸運を司る神様

商家では商売繁盛、農家では五穀豊穣の神として祀られています。

右手に打ち出の小づち、米俵の上に乗った姿で左手で大きな袋を抱えています。

この袋を福袋と呼びます。

この袋には

寿命・愛嬌・人望・威光・金や銀・真珠・瑠璃

幸運や幸福が入っていて

大黒天さまがくるとその幸運・幸福が分け与えられると言われています。

最後に

年の初めに購入する福袋

お得感が感じられる魅力があります。

残り物が入っているイメージが強かった福袋は

今では一式でコーディネートができてしまうなど

福袋も変化してきています。

ですから以前よりも福袋に入っている品が減っているものの

「あまりいいものが入っていなかった」という残念な気持ちになることがなくなったように思います。

それでもあたりだったと思えるものが入っていた時の嬉しい気持ち。

いい気分で一年を始められることに繋がる

これが福袋のいいところなのかな。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました