*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【何選ぶ?】ふるさと納税のお得な返礼品を選ぶポイント

おすすめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

ふるさと納税

10月からのふるさと納税の厳格化

【知ってる?】ふるさと納税が10月から変わる!新しい制度はどこが変わるの?

同じものでも金額が変わってしまう💦

少しでもお得にふるさと納税をするならば

今月中です。

でも何を選ぶ?

どこを選ぶ?

などと、悩んでいて先に進みません(;’∀’)

ふるさと納税、何選ぶ?

皆さんはどのようにふるさと納税を選んでいますか?

ふるさと納税で人気のジャンルといえばやはり食品

その土地の特産品や旬のものなど

普段自分では買わない様なものがお得に手に入ります。

ランキングでも

  • シャインマスカットなど季節のフルーツ
  • 和牛などの肉系
  • ホタテやカニなどの海産物

などの人気が高いですね。

我が家も、いつも食品から選んでいます。

ただ、毎年同じようなものを選んでいたので少し飽きてきた💦

美味しいものを食べれるのはいいのですが

せっかくなので他の物を試してみてもいいかも。

そう思い、他のジャンルのものを見てみました。

選ぶときのポイント

ふるさと納税を選ぶときのポイントがいくつかあります。

還元率が高いもの

せっかく寄付をするのですからなるべくならお得な返礼品が欲しい!

皆さんそう思いますよね。

それならば還元率の高いものを選びたい。

ただ、返礼品は寄付額の3割までと決められているそうです。

この3割は市場価格に対する仕入れ値。

仕入れ値が低く3割に収まっていればいいようなので

実質、還元率が高いものもあるということ。

ネットなどで売られているものの価格を参考に

還元率を考えてみるといいようです。

ふるさと納税でしか購入できないものを選ぶ

ふるさと納税を取り扱っているサイトでは

そのサイト限定の物もあり、

市場にあまり出回らない希少なものもあります。

ふるさと納税でしか購入できないものを選ぶのもいいですね。

寄付したお金を有効活用して欲しいなら使い道で選ぶ

ふるさと納税の魅力は返礼品でもありますが

本来の趣旨は寄付したお金を有効活用してほしいという所。

その自治体でどのように使ってもらうのか。

「子供の為の事業」や「自治体にお任せ」など使い道を指定できます。

自分が応援したい自治体、

自分が希望する使い道のある自治体などで選ぶのも一つの方法です。

最後に

今回のふるさと納税は、食品も選びましたが

腰が痛いという旦那さんのために

布団の上に置けるマットレスを選んでみました。

こんなものまで返礼品であるんですね。

羽毛の掛布団とも悩みましたが

こちらは来年のふるさと納税の候補にとっておきます( *´艸`)

ふるさと納税の返礼品は食品以外でもいろんなものがありますね。

返礼品で見つけているとなかなか「決められない」というデメリットはありますが

意外なものを発見できるメリットもあります。

美味しいものを選ぶのもいい。

欲しいものを選ぶのもいい。

ふるさと納税やるなら今月中がおススメですよ。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました