*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【安房神社】日本三大金運神社のパワースポットでイヤシロチ

おすすめ
スポンサーリンク
スポンサーリンク

安房神社

千葉県館山市に鎮座する安房神社

歴史は古く、最強パワースポットとしても知られています。

安房神社は、特に「金運上昇」のご利益で有名

石川県の「金剱宮(きんけんぐう)」

山梨県の「新屋山神社(あらややまじんじゃ)」

とあわせて

日本三大金運神社の一つとされています。

安房神社の御利益

神社の主祭神である「天太玉命(あめのふとだまのみこと)」は、

産業創始の神様として崇敬され、

ものづくりや企業隆昌、事業繁栄、商売繁盛、技術向上、学業向上など

幅広い分野での繁栄を司るとされています。

また、天太玉命は積極性や組織のリーダーとしての資質を授けるとも言われており、

多くの中小企業や個人商店に強いお力添えをしてくださると信じられています。

安房神社には他にも多くの神様が祀られており、それぞれに異なるご利益があります。

「天比理刀咩命(あめのひりとめのみこと)」は夫婦円満の神様として知られ、

恋愛成就や良縁成就、子授け、安産祈願、身体健全などのご利益があるとされ

「櫛明玉命」は装飾・美術の神様として、

芸術の向上や美術系大学の合格祈願、デザイナー、装飾品、美容関係などに特に強いご利益があるとされています。

お水取りとお砂取り

安房神社では

「お水取り」と「お砂取り」ができます。

「お水取り」は聞いたことがありますが

「お砂取り」って何?

始めて聞いたかも…

安房神社では

本殿裏の吾谷山(あずちやま)の湧き水をいただく「お水取り」と、

境内の清浄な砂をいただく「お砂取り」をすることができます。

いただく方法は、

外界の穢れを祓い清めるために、

必ず最初にお祓いを受けます。

お祓いなしにいただくことは認められておらず、

午前9時前と午後4時30分以降はいただけません。

最後に

日本三大金運神社のひとつで

自然豊かで清浄な空気が流れる安房神社は

イヤシロチとしても有名です。

イヤシロチとは

良い土地で、人・動物・植物などが、そこにいると気分の良くなる、癒される場所のことで、

科学的には地磁気が整った、強い場所といわれています。

訪れるだけで心と体が癒される。

そして金運やさまざまなご利益がある安房神社へ是非訪れてみてはいかがでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました