*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【知っていた?】寝相と睡眠の関係とストレス

気になった事
スポンサーリンク
スポンサーリンク

寝相が悪い

最近、寝相が悪いことがあります。

旦那さんと一緒に寝ているのですが

仕事の時は、私が寝る時にはもう旦那さん仕事に行く感じですれ違い。

ダブルの布団に、一人で寝るのですが…

まぁびっくりするくらい寝相の悪いときがあります。

ただの寝返り程度ならまだ可愛いものですが、

今どこを向いて寝ている?

ん?なんか足の当たるところがいつもの感じじゃないよね?

もしかして横になってる?

なぁんていうことが…( ;∀;)

原因は?

大人の寝相が悪い時には、

何かの病気が隠れているかもしれないし、

睡眠の質が下がっているサインかもしれないとのことです。

睡眠環境が快適でない

睡眠には、眠りの浅い「レム睡眠」と眠りの深い「ノンレム睡眠」があります。

寝ているときにモゾモゾ体をうごかしているのは、眠りの浅いレム睡眠中によく起きます。

部屋の温度や湿度などの睡眠環境に何かストレスを感じた時など眠りが浅くなり寝相が悪くなります。

自律神経が乱れている

睡眠環境に何の問題もなければ自律神経が乱れていることが原因かも

精神的な不安やストレス、ホルモンバランスの乱れが原因で自律神経が不安定になります。

たしかに、疲れているときや、ストレスを感じた時に寝相が悪いような気がします。

意外と繊細なんです~( *´艸`)

まとめ

寝相が悪いという事は、何らかのストレスを感じているという事です。

私の場合、直近だと葬儀などで忙しく、バタバタと慣れないことが続いたこと。

(まだまだ手続きなどがあって落ち着きません⤵)

最低週一で走っていたランニングもお休み中。

完全にストレス溜まっています^^;

ランニングは意外とストレス発散になるので、早く再開したいなぁ。

ストレスを溜めないって大事なことですね。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました