朝から霧雨が降っていて半袖では風邪をひいてしまうような肌寒い天気。
衣替えをしなくては…と思ってもお天気が悪いと思い切ってはできないですね(>_<)
美容室へGO
今日は美容室でカラーの予約をしていたので朝一でお出かけ。
会社に行くのと同じくらいに家を出て行けるように、
いつものように朝起きて、いつものように支度をして、
と準備をしているのに何故か時間ぎりぎり…
何故なのでしょうね?ありがちです⤵
髪の毛だって車で行くので適当に一つに留めていくだけなのにですよ。
(ちゃんとセットしていっても、すぐにカラーしてしまうからね💦)
きっとどこかで余裕かましているんでしょう(-_-;)
ドタバタと美容室へGO!
美容室での楽しみ
美容室での過ごし方ってどうしていますか?
人それぞれですが美容師さんとずっと話していたり雑誌を見ていたり…
私は人見知りなので、なかなか美容師さんと仲良く話ができないんです💧
話しかけられれば話しますが、ず~っと話しているなんてできない(-_-;)
それよりも雑誌を見ているのがいい!
美容室に行っての楽しみかも…
リラックスして雑誌を読んでいるのが好きなんです。(たくさん情報も入ってくるしね。)
マモレ丈って?
私がいつも行っている美容室では、好きな雑誌を選ばせてくれるので今日はSTORYをチョイス!
その中で、気になったのがマモレ丈
スカート丈の流行が2年ぶりに変化!で、この秋注目されているそうです。
まずスカートの丈を見ていくと…
マキシ丈
足首まであるスカート丈のことで
マキシスカートはどちらかというとカジュアルに着こなすのがオシャレなアイテムです。
ミモレ丈とは
ふくらはぎの中間くらいまでが隠れる丈のことで、
ミモレとはフランス語で「ふくらはぎの中央部」という意味です。
絶妙な丈感で動きやすいのがポイントで、さらに下半身の気になる部分をカバーしつつ、
ふくらはぎ下の細い部分が見えることでスタイルアップ効果も期待できるそうです。
ミディ丈
ひざが隠れるスカート丈のことで
ミディはフランス語で「中間」という意味で、上品で印象が魅力的なスタイルです。
マモレ丈
ふくらはぎの真ん中より長く、くるぶしより短いスカート丈のことで、
マキシ丈とミモレ丈の中間がマモレ丈という事ですね。
ひざ下のスカートの丈で微妙なファッションの流行感が出るんです。
これは要チェック!
最後まで読んでくださりありがとうございます
コメント