衣替え
朝晩涼しくなってきたので先日、衣替えをしました。
衣替えといっても、まだ日中は半袖でもいいくらいの気温なので半袖も少しだけ出してあります。
ここで思い切って全部長袖にしてしまえば、来年暖かくなって半袖を出すときに
あの服はどこに行った?
という事がなくなるのだろうが、そんなに簡単にはいきません💦
暑がりの私なのでまだまだ半袖がないとダメ。
こんまりさんの片付け法
あのミニマリストで有名な、こんまりさんの衣類の片付け法は、
Step1 家じゅうの衣類を集める
家の中にある洋服を夏物から冬物まで1つ残らず集めること
Step2 集めた衣類をカテゴリーごとに分ける
- トップス
- ボトムス
- かけるもの(ジャケット、スーツ、コートなど)
- 靴下類
- 下着類
- バッグ
- 小物(マフラー、ベルト、帽子など)
- イベントもの(浴衣、水着など)
- 靴
Step3 オフシーズンのものから片付ける
「次の季節にこの服に会いたいか」を問いかけてときめかないものは感謝して手放す
Step4 オンシーズンのものにも手を付ける
まだ着られると思って部屋着にしようというものは服の総量が変わらないし、ほとんど着ないという事です。
Step5 たたんで収納
「かける収納」よりも「たたむ収納」の方がはるかに収納力がある
Step6 かける収納はカテゴリー別・右肩上がり
コートやジャケットなどはかける収納ですがカテゴリー別にまとめる
洋服を右肩上がりにかけるとキレイ(向かって左側には重いもの、右側には軽いもの)
左からコート・ワンピース・ジャケット・パンツ・スカート・ブラウスの順
家中の洋服を集めるところからやったら絶対に部屋に洋服があふれる⤵
それだけ洋服が多いと思います(´Д`)
そこからときめくものを分けていく方法ですが、
自分一人でやっていたら絶対に「もったいない」という気持ちが出てきます💦
私にはハードルが高いようです(´Д`)
どうにか頑張って袋一つ分、手放すことはできましたが
なかなか減りません( ̄▽ ̄)
最後に
一日一捨を意識していますが中々毎日は難しいのですから、
洋服に関してはもっと難しいです(-_-;)
「ときめかない」という選択をしていくこと。
この意識をしていく事で取捨選択の意識を鍛えることもできます。
片付けといっても、ただの片付けではないです。
片付けることで脳内の思考も変えられるんですね。
鬼滅の刃の中で、「判断が遅~い」という事を言っている場面がありました。
判断を鍛えるのにも役に立ちそうですね( *´艸`)
最後まで読んでくださりありがとうございます。
コメント