PayPay
PayPay使ってますか?
私はソフトバンクユーザーなのでPayPayのアプリは取得済み
とは言っても、そんなに使っているわけではありません💧
チャージ方法を設定していないので
コンビニのATMチャージでしか入金できない⤵
後払い決済などもありますが使い過ぎを防ぎたいので
あえてコンビニ(;’∀’)
だからコンビニに行って入金しないといけない。
やっぱり面倒だよね💦
PayPayカードでも申し込もうかな?と考え中。
PayPayお得な5つのポイント
キャッシュレス決済は便利でお得、5つのポイント
1、全国の加盟店で使える!
いつものコンビニ・スーパーやネットショッピングの支払いにも使える
2、最大1.5%戻ってくるから現金よりお得!
PayPayを使うほど買い物ごとのPayPayポイント付与率がUPで他にもお得なキャンペーン実施中
3、友達や同僚と「わりかん」できる!
お会計の時に「わりかん」機能を使えば離れた相手へ簡単にPayPay残高を送れる
4、バーコードを読み取っておうちで公共料金が払える!
コンビニや窓口に行かずに、請求書バーコードを読み取るだけで、簡単に支払い完了
5、24時間365日安心サポート
いつでも電話相談できて安心。不正利用の監視や万一に備えた保障制度も充実
ソフトバンクスマホユーザーはお得
ソフトバンクのスマホユーザーならPayPayがお得!
分かっているのに旦那さんなかなかPayPayを使わなかった💦
設定が自分で出来ないし、使い方がわからない⤵
「とりあえず入れたほうがいい」とずっと言っていたのに入手せず( ̄▽ ̄)
暮らしのなかにおトクがいっぱい!
PayPayポイントがた~くさんもらえる!
って宣伝しているよ。
支払いも毎月の携帯電話料金とまとめて支払いOK 。
Yahoo!JAPAN IDとソフトバンクとも連携させ、
スマートログイン設定済みになると
最大半額相当戻ってくるクーポンなど
優待特典がいろいろあります。
半額相当って凄いでしょ?
同じ買い物しているのに
PayPay使っているか使っていないのかだけで
金額に差が出てしまう
お得に買い物した方がいいよね。
連携を終わらせてチャージをしにコンビニへ行ってきました。
するとソフトバンクから長期利用の3000円分が入金されました。
ただしこの3000円が 利用可能額に反映されていない。
どこに行ったのか分からない⤵
ずっと探していたら
PayPayポイントとしてありました。
ポイントの利用設定で
貯める・支払いに使う・ポイント運用
に自動追加
この3つの中から選ぶ事ができます。
最後に
旦那さんもやっとPayPayデビュー( *´艸`)
お得にお買い物してポイントも獲得して
賢くお買いものできるといいですね
7/1(金)▶8/31(水)まで夏のペイペイ祭りが始まります。
PayPayで支払い、抽選で当たると1等最大全額戻ってくる!
クーポンも獲得して少しでもポイント稼がなくちゃ。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
コメント