ランニングは自己コントロール
ランニングはカラダにいいのはもちろんですが、ストレス発散にもなりますね。
ただし、無理をして走っていると怪我をしてしまうリスクもあります。
筋力のバランスが走りに追いつかない。
必要以上にスピードを出してしまう。
私はコレ↑↑
つい調子に乗って走ってしまいます。
ランナーの佐藤悠基さんが言っていた言葉で
マラソンの肝は自己コントロール
自分の気持ちを制御すること。
速く走りたい気持ちを抑えてペースをコントロールすることが大切だと言います。
そこで、けがをしないようにするためには、どういったことに注意すればいいのでしょうか?
次の3つのことに気をつけましょう。
ケガをしないために注意すること3つ
ウォーミングアップをする
ランニングを始める前に、体を温めて筋肉や関節をほぐすことが大切です。
ウォーミングアップは、軽くストレッチをしたり、歩いたり、ジョギングをしたりして、5分から10分くらい行い体を温めましょう。
ウォーミングアップをしないと、筋肉が痛くなったり、関節が炎症を起こしたりする可能性があります。
また、ランニング後のクールダウンを行うことで筋肉や関節の柔軟性を保ち、ケガを防ぎます。
適切な靴や服装を選ぶ
ランニングには、足に合った靴や快適な服装が必要です。
靴はサイズや形が自分の足に合っているか確認しましょう。
合わない靴だと、足の指やかかとが擦れたり、足首やひざに負担がかかったりします。
ランニングシューズを履くことで足や膝への負担を軽減し、
ケガのリスクを低減できます。
服装は、季節や気温に応じて調整しましょう。
暑すぎたり寒すぎたりすると、体温調節ができなくなってしまいます。
また、汗を吸収して乾きやすい素材のものを選ぶと、肌荒れやかぶれを防ぐことができます。
NIKEズームフライ5はどんなシューズ?購入する時のポイント
自分のペースで走る
ランニングは自分の体力や目標に合わせてペースを決め、
無理して速く走ったり、長い距離を走らないようにする。
自分の体力やコンディションに合わせて無理なくトレーニングすることが大切です。
自分のペースで走るということは、息が切れない程度で会話ができるくらいの速さで走るということです。
また、途中で休憩を入れたり、水分補給をしたりすることも大切ですね。
最後に
ランニングをする時にけがをしないように注意すること3つ紹介しました。
走る前後にストレッチなどをして体や関節の柔軟性を保ちケガのリスクを減らす。
そして自分にあったランニングシューズを履いて
走るペースをコントロールする。
調子に乗ってしまってはダメですね💧
自分のペースで走ることって難しい。
ランニングは楽しくて健康にも良い運動ですが、
けがをしないように気をつけて安全に楽しみましょう。
最後まで読んでくださりありがとうございます。
コメント