*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【みんなどうしてる?】綺麗な髪の毛を保ちたい!美容室に行く頻度ってどれくらい?

ヘアケア
スポンサーリンク
スポンサーリンク

美容室へ行く頻度は?

美容室にどれくらいの頻度で行ってますか?

美容室に通う頻度は一般的には2ヶ月前後の間隔が平均と言われています。

髪は1ヶ月でおよそ1cm伸びるそうです。

少し前に通っていた美容室は施術をした後に次回の予約をしていました。

2ヶ月以内で予約すると割引。

ということにつられてました💦

でもそれはそれで

  • 新たに予約をする手間が省ける
  • 定期的に美容室に行くことができる

などのメリットも。

自分で予約するとなると面倒になって「まだいいか」

と先延ばしになってしまいます。

綺麗な髪の毛を保つなら定期的に美容室へ行くようにしないとダメですね。

美容室予約

面倒くさくて先延ばしにしていた美容室の予約。

白髪も目立ってきたしそろそろカラーもしたい!

髪の毛の広がりも気になるから縮毛矯正もしたい!

と、突然、美容室に行きたくなる時が出てきます。

白髪はカラートリートメントなどで目立たなくはしているものの

やはり全体的に綺麗にカラーしたくなる。

決まった美容室がないのでホットペッパービューティーで探します。

髪の毛がロングなのでロング料金のないところが絶対条件。

金額がハッキリしないのが嫌なんです。

行きたくなったらすぐにでも行きたい派

でも今週末は無理でした( 一一)

【美容室の予約】今はネット予約が当たり前。ポイントサイトを使ってもっとお得に予約できるかも

【くせっ毛さんの格闘】美容室での縮毛矯正とカラーで髪痛む?

最後に

美容室に行く頻度は2ヶ月前後くらいが一般的のようです。

髪の毛をキレイに保つのならばそれぐらいの頻度で美容室に通うのがベスト。

白髪を染める時に全体カラーだと髪の毛を傷めるそうです。

全体カラーとの間に部分染めを挟むと髪の毛のダメージが軽減されるのだとか。

定期的にメンテナンスをして

綺麗な髪の毛を保ちましょう!

最後まで読んでくださりありがとうございます。

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました