*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

【知ってる?】意外とやってしまうお正月の三が日にやってはいけない事

日記
スポンサーリンク
スポンサーリンク

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

12月の忙しさからあっという間に年を越して

新しい年を迎えました。

お家でのんびり過ごしている方、初売りや福袋を買いに行く方、

初詣に行く方、皆さんはどのようなお正月を迎えましたか?

お正月にやってはいけない事

毎年のことですが、お正月にやってはいけないことがあるって知ってますか?

掃除、洗濯、料理など毎日やっている家事ですが

掃除

正月の三が日は歳神様が福をもって家を訪ねてきてくれるとされるため、

掃除は控えたほうがいいようです。

水仕事

キッチンやバス・トイレの掃除洗濯などの水仕事も

歳神様を洗い流すことになってしまうため控えたほうがいいでしょう。

刃物を使う

諸説ありますが、

「三が日に刃物を使わなければ一年間を無事に健康で過ごせる」

「包丁で切ることが縁を切ることになる」

「三が日は包丁を休ませてあげる」などと言われています。

煮炊き

かまどには、荒神(こうじん)様と呼ばれる火の神様がいるとされ、

火を使う煮炊きを控え、三が日は休んでいただくようにするのが良い。

散財

お正月に散財すると、その一年間はお金が貯まらないという言い伝えがあります。

最後に

「お正月にやってはいけない事がある」というのを聞いていても、

意外とうっかりやってしまっていることありますよね💦

あまり神経質になることはないですが

新しい年が良い年になるように気をつけてみるといいですね。

新年を迎えて気持ちも新たに今年も一年楽しく過ごしたいと思います。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました