病院通い
病院が好きな人はあまりいないですよね。
病院嫌いの私💦
あの待ち時間が本当に嫌でちょっとのことなら「行かなくても大丈夫」と、行かない事ばかり(笑)
でも、「これはもう行かないとダメでしょう」⤵
そんなことになって、最近は病院通いです(-_-;)
自分ではどうにもできないことは病院に行って診てもらわないと💧
( ´Д`)=3 フゥ
私の円形脱毛症と、わんこの動物病院の二か所をかけ持ちです( ̄▽ ̄)
【受診するのが恥ずかしい】精神的にもつらい円形脱毛症、ダブルショックな結果
【どうする?】愛犬の急な体調不良にびっくり。寝ずの看病してました。
夏休みは混む?
私の通っている皮膚科。
仕事が終わって行くと、午後の診察時間の始まりにちょうどいい時間。
初めて行った時はそんなに人もいなかったので、ラッキーと思っていたら、
昨日は、たくさんの人が・・・
時期的に混んでくる頃なんですね⤵
診察が終わって
「次は5週間後来てね。夏休みは午前中は混むから午後のほうがいいよ」と、先生に言われました。
ここの先生、ちゃんと行かないとものすごく怒るって聞いてました。
自己判断で途中で行くのをやめてしまうのは良くないですね💦
だから怒られてしまうんです( 一一)
でも、ある程度良くなってくるともう行かなくてもいいかな?って思ってしまうのって
誰でもありますよね・・・
5週間後にきちんと円形脱毛症の経過を見せに行ってきます(笑)
動物も一緒
動物病院も混むのは一緒です💦
やはりこれからの季節は虫が出てきたりで、皮膚病のワンコも増えるのだとか。
散歩中に急に片足を上げたまま動けなくなってしまったワンちゃんは、
病院に行ったら、蜂の針が肉球に刺さっているといってそれを抜いてもらったそうです。
季節がら毛虫の被害も多いとか・・・
動物も人間も一緒ですね💧
病院で待たされるのはだいぶ慣れました。
その待っている間にできること。
メールチェックや、SNS、本を読んだりと、
有意義に使っています。
「時は金なり」ということわざ通り、
時間を大切に有意義に使う事が大切ですね。
最後まで読んでくださりありがとうございます。



コメント